歩き続けるとすぐに腰が痛くなる60代男性教員
かほく市

- 年代
- #60代
- 職業
- #教員系
- 痛み始めた日
- #1ヶ月以上前
- 痛みの部位
- #腰の痛み
- 通院歴
- #1院だけ行った
1回の施術で腰痛がほぼ改善された事例です。
来院時の状況
・2ヶ月前から腰痛が頻繁に起きるように。
・力仕事などをすると、2~3日後に必ず痛みが強くなる。
・前かがみをし続けるのが痛い。
・歩き続けると、すぐに痛みが出てくる。
・寝返りも痛い。
・整形外科へ受診し、MRIを撮ったが、特に異常もなく、画像で見る限りは全然酷い状態にはなってないと言われる。
・息子さんのご紹介で来院。
当院での施術経過・結果
・1回目→45分の施術をおこなう。
腰回りの筋肉が硬く緊張しているため、それをゆるめる施術をおこなう。
10あった反った時の腰の痛みがゼロになる。可動域の限界まで反るとまだ痛みはある。
10あった上半身を横に倒した時の痛みがゼロになる。
不思議そうな感じであったが、喜ばれていた!
・2回目の来院時(1週間後)の来院時点で、
初回10あった、反った時の腰の痛みがゼロをキープ!!
初回10あった、上半身を横に倒した時の痛みもゼロをキープ!!
「あのあと(施術後)からラクになった!歩くのも問題ない!」とのこと!大変喜ばれていた!!
2回目の施術でさらに筋肉をゆるめ、これで一旦様子を見ていただくことに。
コメント
画像検査で異常無しでも、(MRIでは筋肉の固い状態は写らないため)腰回りの筋肉が硬く緊張していれば痛みを生じます。そして、その状態が解消されれば痛みは改善されます。