当院について
当院は、できる限り1回、
もしくは少ない回数で腰痛を改善させることによって、
「がんばる人」の仕事や楽しみ、
スポーツ生活を応援する腰痛専門の通わせない整体院です。
院長紹介

通わせない整体院 じゅらく 院長
岡田太一
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院の方針はシンプルです。
「これまで何度も通ったけど、あそこ行ったら1回で済んだわ」そう言われたいがために頑張っています。
そして、1年くらい経った時、ふと、落としたカギを拾おうと前傾姿勢になった時「あれ?そう言えば、あれから腰痛がない」と、さらに喜んでもらえたら最高です。
さらに、さらに、ずっと整体通いしてる友人に、プチ優越感を感じてもらえたら、もう本望です。
そのため、開業当初から行ってきたカイロプラクティック、オステオパシー、操体法などの技術を捨て、
現在は筋肉をゆるめる方法だけに特化し、施術を行っています。
そして、施術する上で、ご本人の「まだ痛い」「痛みが無くなった」という感覚を一番大事にしています。
よくある整体院の「脚の長さが揃ったから良くなってるはずですよ」的な検査とか「前屈しやすくなりましたから良くなってますよ」的なのもやりません。自分の痛みを勝手に人に決められてしまうって何だかイヤじゃないですか。
あなたが1秒でも早く痛みから卒業して、大切な人や自分の楽しい人生のために時間とお金を使えるよう全力でサポートさせていただきます!
通わせない整体院とは?
なぜ、「通わせない整体院」なのか?
よく聞かれるのですが、基本的に、何度も通わせるのがイヤなんです。
無理に通わせるのはもちろん嫌なのですが、不安を煽って通わせたりする整体院とかがすごく嫌なんです。
個人的な話ですが、うちの家族は、僕が子供のころから本当に健康系の商品や器具、整体などに騙されやすく、よくそれがきっかけで家庭内のケンカが頻繁に起こっていました。
特にばーちゃん。
本当にたくさん騙されてきました。
サプリ、布団、整体、よく分からん磁気ベルト、まだまだあります。
ばーちゃんは2020年に亡くなりましたが、亡くなったとき、たくさんの使っていない健康器具やサプリが押し入れから出てきました。そして、生前は、それらがきっかけで、ばーちゃんと父がしょっちゅうケンカばかりでした。さらに、その父も怪しいサプリを、通ってる整体から買わされていました。
どの業者も言います。
「これを使わないと大変なことになりますよ」
「ちゃんと通わないと大変なことになりますよ」
こう言う人がとても嫌でした。
こういう言葉を信じて商品や健康器具を買った父や、ばーちゃんは必ず、その商品についてちょっと疑いの言葉をかけただけで人が変わったように怖い人間になります。
子供ながらに、その姿を見て、売りつけた業者に強い違和感を感じていました。
「家族の関係を壊すな」と。
結局、ばーちゃんが買ったものは怪しいものが多かったことが後々(新聞などで)発覚するパターンも多かったのですが、
仮にその商品が本当にイイモノだったとしても、不安を煽って「正しさ」を押し付けるやり方に疑問を感じました。
話が長くなりましたがこの経験が通わせない整体院のベースになっています。
長々と書いてしまいましたが、開業してから今もなお、当院は色んな人から「怪しい」と言われ続けています。→ m(__)m
──でも、腰痛がラクになったと笑顔で帰っていただける、その事実だけは“本物”だと信じています。
腰痛にこだわるワケ
なぜ、「腰痛専門」を掲げたのか?3つ理由があります。
①腰痛改善に自信があるから
一つ目は、「腰だけ痛い人」であれば、(他の整体などに)何度も通っている人であっても、一回でラクにすることができるためです。
なんでそんな自信があるかというと、地味な話ではありますが一般的な人生の楽しみの多くはかなり犠牲にして、毎日勉強や課題を設定し、日々たんたんとそれなりのことをしつづけているからです。
腰痛に対しては、自信しかありません。
②肩こりでは「通わせない」が成り立たないから
だいたい、整体院に行く人のお悩みは、「肩こり」「腰痛」のどちらかだと思います。
実は昔は、肩こりをラクにするのにすごく自信があったのですが、
年々レベルの高い肩こりの人が来院するにつれ、肩こりを一回とかでラクにする自信を失っていきました。
ちゃんと良くしようとすると、最低でも数十回は必要な人が多く、しかもそういう人はマッサージに通ってたりする場合が多いので、さらに時間がかかるという悪循環。
だから、肩こりの来院が多くなるほど「通わせない整体院」とは、ほど遠くなるため、腰痛メインでさせてもらってます。
③院の名前「じゅらく」と関係があります
なぜ、腰痛専門か、という一番の理由は、院の名前「じゅらく」と関係があります。実は、「じゅらく」は、10年以上前に亡くなった祖父の法名からいただきました。
じーちゃんは、仕事大好き人間で、「自営の仕事」と、「晩酌」と、「新婚さんいらっしゃい」の番組を見ることだけが生きがいの人でした。
そんなじーちゃんでしたが、庭で転倒したのをきっかけに腰痛になり、仕事がまともに出来なくなりました。
さらに、それでも仕事大好きな人ですから痛いまま仕事を頑張り、結局、仕事が出来なくなりました。
その頃は僕も今の道には入ってなかったので、ただ見守るばかりで、仕事を頑張りたくても頑張れないじーちゃんの寂しそうな姿にとても感じるものがありました。
この出来事が腰痛にこだわりたい一番大きな理由です。
じーちゃんみたいに、腰痛が原因で何かにがんばりたくてもがんばれない人をまたがんばれるようになんとか腰痛を良くしたい。
それが、腰痛にこだわる一番大きな理由です。
金沢玉鉾院 院内風景
機械は使わず手だけで施術するため
治療設備はございません
通わせない整体院じゅらく 金沢玉鉾院
- 店舗名
- 通わせない整体院じゅらく 金沢玉鉾院
- 店舗所在地
- 石川県金沢市玉鉾1-168 松本ビル1階 →交通アクセス
- 電話番号
- 050-3749-5469
- 院長
- 岡田太一
- 受付時間
- 火曜〜土曜 / 10:00 – 20:00
- 定休日
- 日曜・月曜(※月曜はかほく院で営業)
- 駐車場
- 店舗前の駐車場をご利用ください。
- お支払い方法
- 現金・PayPay(ペイペイ)
通わせない整体院じゅらく かほく院
- 店舗名
- 通わせない整体院じゅらく かほく院
- 店舗所在地
- 石川県かほく市高松ウ58-7 →交通アクセス
- 電話番号
- 076-281-0909
- 院長
- 岡田太一
- 受付時間
- 月曜 / 9:00 – 19:00
- 定休日
- 火曜〜日曜
- お支払い方法
- 現金・PayPay(ペイペイ)