寝たきり状態で痛くて歩けなかった60代女性
七尾市

- 年代
- #60代
- 診断名
- #脊柱管狭窄症
- 痛み始めた日
- #1年以上前
- 痛みの部位
- #お尻の痛み #ふくらはぎの痛み
- 通院歴
- #3院以上回った
ありとあらゆる所を回って治らなかった激痛の痛みが、3回で改善された事例です。
来院時の状況
・腰痛自体は保母さんをしていた関係で20代から続いていた。
・特に2年前からお尻から脚にかけて痛みが酷くなってきた。
・2ヶ月前からさらに痛みが悪化し、ほぼ寝たきり状態。歩くのも辛いためトイレにもまともに行けない。
・ただ立ってるだけで痛い。数分も立ち続けれない。
・整形外科、接骨院、マッサージ、整体、カイロプラクティック、短期間でありとあらゆるところを回ったとのこと。整形外科での診断名は「脊柱管狭窄症」。
当院でに施術の経過・結果
・1回目→45分の施術で10あった痛みが半減する。(歩いた時の痛み)
・2回目(3日後)の来院時、お尻の痛みがなくなったとの報告を受ける。脚の痛みもラクになり、我慢するほどでなくなったとのこと。
・3回目の来院時、痛みがまた強くなってきたが、お尻の痛みは(初回に比べ)6割減、脚の痛みは(初回に比べ)5割減との報告を受ける。以前のような電気が走ったような痛みは起きなくなったとのこと。
・4回目の来院時、歩くのもほとんど痛みが無くなり、あとは脚が立ってるとジンジンしてくるのだけが悩みとのこと。
コメント
この方は(ちゃんと改善するまでは、かなりお時間がかかることをお伝えしたうえで)現在も通院中です。以前のような激痛の痛みが起きることはありませんが、(10回以上の施術を受けた後の段階でも)旅行で歩きすぎた次の日は痛みが強くなったりする状態です。